[image via Cheekunlol's flickr]

日本語を学ぶために日本に行こうとしているある外国人が「reddit.com」にて質問しており、日本語に慣れ親しんでる
多くの外国人たちがその質問に対し回答しています。彼らから見れば、当然日本語は外国語。外国人が日本語を
学ぶやり方は日本人にとっても参考になるかもしれません。

[reddit.com - I've just decided to go to Japan (Tokyo) for a year to study Japanese. It's going to be a total of like 750 study hours. How much of the language do you expect I could learn? Fluently?]を意訳

IQue
日本語を学ぶために、一年ぐらい日本(東京)に行くことを決めたんだ。勉強時間は合計して750時間近くになりそう。
どのくらい日本語を学べるものなのかな?ペラペラになる?


HardwareLust
ちょっした勉強でも、最初の年でかなり覚えられた。もし、みっちり一年間やって、日本の文化のなかに
毎日24時間週七日間も打ち込むようなものなら、日本語のスピーチ力に対してものすごく効果的なものに
なるはずだ。


miyagidan
日本に滞在することだけで、どうにかなるもんじゃないぞ。最低限の日本語で4年前に日本に来たんだが、
自分を日本に溶け込ませようとするのそうだし、かなり勉強もした。それで今となって、自分がもつ英語の
8割ぐらいは日本語で表現できる。そんな自分と比較できそうな友人がいるんだが、彼は勉強を一切やらなかったから
簡単な会話すら出来ない。

最高な結果を出すためには、日本に慣れることもそうだが、一生懸命勉強することだ。


adjei7
一年だと、まあまあできるはず。私も一年間ぐらい日本に住んでた。日本語を覚えることが私の一番のゴールだった
わけじゃないけど、一年の最後になるまで、一生懸命勉強してたよ。かなり喋れるようになったし、漢字も
600字ぐらい読めるし書ける。これには自分も満足してるね。

一つのガイドとして「日本語能力試験」を利用してみたら。もし、2級レベルを最初の年で合格できたら、
かなりスゴいもんだよ。1級は最も上で、難しいもので、2000字の漢字を覚える必要があるけど、2級だと、
1000字ぐらいの漢字になってる。3級がどのくらいのレベルか憶えてないけど、300字ぐらいの漢字だったと思う。
だけど、もし一年で3級を合格できなかったんであれば、時間を無駄にしたってことになるね。

頑張ってね、きっと楽しいものになるよ。


radwimp
2~3年経ったなら、2級はより確かな基準になるな。中国人や韓国人じゃない場合のはなしだが。あと、
それだとテストのために勉強をする場合に限ってのことになる。テストは必ずしも日常生活で役立つものばかり
じゃないからね。その点、どう思う?


adjei7
そのとおりなんだけど、アジア人じゃなくても、一年と半年ぐらいで、2級が受かるような人たちを私は知ってるんだ。
ただ、その人たちは田舎にいて、日本語をしゃべらないといけない状態だったけどね。もし東京だと、英語を
話せる機会がかなりあるから、少し日本語を学ぶのが難しくなるかな。もし、学びたいことが日本語の会話のみ
なら、テストがベストってわけじゃないが、それでも、ちょっとした基準として役立つよ。日本で生活をするとか
それとも仕事を得たいとか、そういう目的があって学ぼうとしてるなら、少なくとも2級はないと、何もできないよ。



weegee
自分の周りを日本人と日本語のみで話すようにして、徹底的に勉強をする。6週間も経てば、君の母国語よりも
流ちょうな日本語の会話力を実感できるだろうね。そういう自分に驚くことにきっとなる。英語を母国語としてる
(君の母国語が英語ならば)人たちから距離を置けば、きっとよくなるよ。一年間は長い時間だ。日本は
楽しいところだよ。グッドラック!


Smithore
その通り。特にインターネットから離れるとか。日本語のやつは別だけどな。大変なものになるだろうが、
やれば、それだけの事はあるだろうよ。


rhedwolf
毎日の大切な時間の間、コミュニケーションするために日本の友人を見つけることを私なら考えるね。どっかの
学校で教わることよりもはるかに、日本語に関して実用的な理解が深まることになるだろうから。やってみたら、
効果的ものだって事を私は保証するよ。


unkz
6週間と6年間、どっちのことをweegee言ってるんだ?もし、6週間って言ってるんなら、間違いなくウソだろ。


weegee
6週間だよ。英語から完全に離れて、完璧に徹底的に勉強をすることを僕は話してるんだ。2~3週間で、
頭の中が変わり始めて、無意識に他の言葉で考え始めるようになる。こんなことはみんなやることだし、
できるものなんだ。6週間後に何かいうことがあれば、学んだ新しい言葉で何か言ってるよ。日本語で
すぐさま表現するのが簡単になってるのを実感する。なんであろうと日本語を使いたくなるね。
もし、英語を使うのを本気になって止めて、自分のコミュニケーションとして日本語を使えば、僕が話していたことが
何なのか経験できるはず。それはフレーズを取り扱った本や、ひょっとしたら辞書を持つようなことにもなるけど、
そうすることで上達していくものなんだよ。語学を集中的に訓練するキャンプなんかは、そういうのと同じような
テクニックを使ってる。僕も参加したことがあるが、人生が変わるような体験だったな。


radwimp
3大陸にある5ヶ国に住み、30回以上に渡って訪れているから、多くいる人達なんかよりも、私は長く海外で旅行し
生活しているわけだが、そんな私の意見として東京は住む上においても、言葉を学ぶところとしても最高な都市だね。
他にもきっと楽しめる都市っていうのはあるよ。でも東京は人生を変えるだろう。そういうことで、私は全面的に
行くことをオススメする。

ただ・・・。一年間で流ちょうになるっていうのはどんな国であれ無理だろうね。たとえ毎日24時間勉強してたとしても。
東京に2年間働いて、勉強をするために移住する前、私は1年の間、日本語を熱心に勉強してたんだ。
五年経って、私は今でも毎年旅行として戻ったりする。妻が日本人なんだが(日本語しか喋れない)今だに、
流ちょうにしゃべれてるとは思えないんだよ。他の言葉はしっかり話せるようになってるけどね。

日本語は本当にやりがいのある言葉だ。日本語力がゼロで、英語を母国語だと君のことを見ての話しだが、
学習の進み具合は遅くなるだろうし、イライラさせられるだろうね。ひとつひとつ単語を覚えていくことになる。
それに、書いて覚えることにもなるはずだ。

それとなんだが、weegeeが言ってことは私はウソだと思ってる。6週間程度じゃ、地下鉄のマップを理解できるぐらい
のもんだよ。6ヶ月、もしくは一年程度ですら、しっかりとした会話を行うのはどこであっても無理だろうね。
もし理由があって、きっちりと流ちょうな喋り方をしたいんであれば・・・がっかりすることになるかもしれないが、
4年から5年は勉強をしないと、本を読むことやニュースを理解するほどにならないのは確かだな。才能があれば、
3年かな。

まあ、なんであろうと東京には行くべき。楽しい街だよ。


IQue
自分にもそんなイメージがあるよ。ペラペラにはならないだろうね。僕の母国語はスウェーデンだから
英語のネイティブスピーカーよりも、少し有利なんじゃないかなと思ってる。それに、東京には2ヶ月の間、
いた事があるんだ。そのときは地下鉄のマップを理解するために費やす時間はなかったんだが。

でも、radwimpの意見が本当に合ってるものとは思えない。


JohnHyperion
間違ってるわけじゃないが、radwimpは他の人よりも日本語の学習が少し遅いと思うけどね。理解するまで、
そんなにはかからないよ。それに、自分の住んでる場所に地下鉄は無かったりする。

前回、ここを旅行したとき、二年間ぐらいフルタイムで勉強してた人に会ったんだが、それなりの費用で
かなり喋れてたな。まあ、自分の勉強の仕方で、大変だったのは時間とモチベーションぐらい。自由に
使える手段があれば、日本語ってそんなには難しいものじゃないよ。

東京が世界でもベストな都市だってことは同意。


kashiwagi
日本に長く住んでる同じスウェーデン人なんだが、他の人たちよりも有利なものを持ってるのは確かだな。とはいえ
日本語を書くことになると、中国語に圧倒され、それに日本語での会話のことになると、韓国語に圧倒されるだろうが、
それでも、他国の人たちと比べれば、比較的に簡単なものだと気がつくはずだ。

まあ、そうは言っても、radwimpは正しいことを言ってる。このスレッドにはバカなやつがいるみたいだが。
(6週間でペラペラ喋るのはっきりいって無理)

前にアメリカに生活してて、勉強なんかすることなくペラペラになったんだよ。そのせいで日本語に対しても
甘い考えがあったわけだけど、一年間は北海道に行ってた。一年後になって、日常的な会話がOKになったが、
ペラペラだなんて、とてもじゃないが考えられないものだったな。何年も、何年も経った今、日本の会社で
普通のサラリーマンとして働いてる。まあ、ゴールってやつに近づき始めてるって言えそうだ。それでもまだ、
業界の専門用語なんかで口ごもったり、とまどったりするね。

頑張ってみてくれ。そういうことをやってた頃が、自分の人生にとって最高な時期だったな。最初の年の
年末までには、自分のゴールにたどり着かなかったが、そのことがいろいろとやり続けるためのモチベーションを
私に与えてくれたのは間違いないね。最初の一年じゃペラペラになんかにならないが、毎日の会話のなか、
間違いなく頑張り続けようとするはずだ。

58 コメント:

匿名 さんのコメント...

深いですねえ。そこまでして日本語を勉強したいって思ってくれるのはなぜか嬉しい気がします。

匿名 さんのコメント...

>日本語を書くことになると、中国語に圧倒され、それに日本語の準動詞のことになると、韓国語に圧倒されるだろうが、

中国語=中国人
韓国語=韓国人
ってことかな?確かに日本語修得するには彼らはその部分で有利だろうな〜

匿名 さんのコメント...

日本語の文法に準動詞ってあるの?
中国語=漢字、というのなら理解できるが
韓国語=? カタカナ?
解らん
誰か解説してくれ

あと経験から言うが、子供なら半年でペラペラになる
1年で現地人より読み書きができるようになる
ま、小学校低学年での話

匿名 さんのコメント...

喋るだけなら日本語はそんなに難しくないって聞いた事あるけど、流石に6週間でペラペラってのは無理があるだろ・・・・・

匿名 さんのコメント...

結局どこの国の言葉だろうと本人のやる気次第じゃないかな?
どれだけ自分を追い込めるか・・・

ゴールってどこなんだろ?
夢で日本語を話していたって人がいたけど、
夢にまで言葉が出てきたらゴールに近い気がするw

匿名 さんのコメント...

ゲーム業界頑張れ!

匿名 さんのコメント...

なんでスウェーデン人が有利なんだろう?

匿名 さんのコメント...

英語と日本語は文法が違うから習得が難しいから、その点スウェーデン人は勉強せずに英語ペラペラになったとは羨ましいなぁ、いいなぁ。

匿名 さんのコメント...

YouTubeなんかに外人がひっどい日本語を話してる動画があったりするけど、「どうやってそこまで上手くなったの?」とか「あなたの日本語は完璧だ」なんて言うコメントが付いてたりする。
彼らの言うペラペラってどのレベルなんだろうなって思ったりする。

匿名 さんのコメント...

>>3
準動詞というものはよく理解できないが、韓国語は文法では日本語に近いよ。文章を構成する要素
主語(誰が・何が)→目的語(何を)→述語(どうする・どうした)
の順番が同じなんだよ。
英語も、その周辺の言葉も中国語も、これについては
主語→述語→目的語
だったはず。

匿名 さんのコメント...

日本語は発音は楽だけど、結局会話の文は作らなきゃいけないからな(頭の中で)。
基本的な日常会話程度なら簡単だけど、込み入った話や高度な議論はやっぱり難しいと思う。
ニュアンスの違いもあるし、熟語も知らなきゃいけない。
熟語ってのはやっぱり漢字知らなきゃ使えないワケだし。

匿名 さんのコメント...

>>3
韓国語は日本語と文法がほぼ同じ。
直訳でもあんまり問題ないくらい。
翻訳ソフトで比べたら判る。他の言語より翻訳率がかなり高いから。
「された」「やられた」とかの受身形があんまり無いけどね
(「○×がやった」となる)。

匿名 さんのコメント...

スウェーデン人がなんで有利なんだろう?
フィンランド人なら日本語と同じ膠着語だからまだわかるけど
スウェーデン語って英語と同じくらい孤立語化した屈折語なのに

匿名 さんのコメント...

ペラペラ喋れる外人は見たことあるけど、日本人並みに発音が出来る人は相撲とり以外は見たことないなぁ。

匿名 さんのコメント...

SOV型ってことならヨーロッパの言語にも多いけどね。
スウェーデン人の人が言ってるのはその辺のことだろうし。
韓国の場合はそれに加えて韓国語に和製漢語の借用が多いってのもある。

匿名 さんのコメント...

周りにスウェーデンのコミュニティーが無い
母国語から完全に切り離された環境にあるから
・・・とか?

匿名 さんのコメント...

何を基準に置いてるかがそれぞれバラバラに書き込んでそうだね。
買い物できるレベルとか友達と喋るレベルとか仕事するレベルとかで全然違うからねえ。
外国で日本語教えてる人もそこで悩んでたよ。
同僚は「意思が伝わればいい」って教え方してて、
その人は「日本人と遜色ないレベルの日本語」って教え方してるから、
A先生ではおkだったものがB先生からはダメ出し受けて生徒は混乱、とか。

匿名 さんのコメント...

韓国語のとこは原文だとverbal Japaneseだから
準動詞じゃなくて会話または口語じゃないかい?

読み書きは(漢字的な意味で)中国語ネイティブが有利、
聞く話すは(文法や単語の類似から)韓国語ネイティブが有利て意味だと思う

匿名 さんのコメント...

>>韓国語の特徴とか教えてくれた人たち
>>原文
なるほど…。原文に当たれば分かり易かったんだ
サンクスです

それにしてもコリア語(南北で違うか分からんから)って
文字覚えたら、日本人にも勉強しやすいということか
西欧語だって其々親戚語だもんね、遠いか近いかの違い

匿名 さんのコメント...

日本人並みに発音が出来る人といえばキャロリンだな
それよりまともに英語を発音できる日本人を見たことが無い
通訳でさえこっちはダメだからなぁ

匿名 さんのコメント...

国内ですら方言がバラバラなんだからちゃんとした発音が出来る日本人も少数なんだよ

匿名 さんのコメント...

「ちゃんとした発音」とは何ぞや?

匿名 さんのコメント...

>>19
まあ言語学的には日本語と韓国語(朝鮮語)の関係はかなり遠いと思うけどね。

匿名 さんのコメント...

一度でいいから他国の言語で思考するっていう体験をしてみたいもんだ
レベルが高くなると、夢まで他言語になるっていうしね

匿名 さんのコメント...

>>23
いや言語学的には、日本語に一番近い言語は朝鮮語だよ
琉球語を別言語にすることもあるからその場合は二番目だけど

匿名 さんのコメント...

>>3
動詞とかの後にくっついて意味を追加する助動詞や補助動詞のことを言ってるんじゃないかな。
たとえば、
食べさせられていたようだった。
食べ+させ+られ+て+い+た+ようだっ+た

こんなの、多くの外国人にとって、すっごく難しそう。

匿名 さんのコメント...

>「ちゃんとした発音」
標準語のことを言っているなら、「母音+子音」のセットを崩さずに抑揚は抑えめで棒みたいに喋るって感じかな。
方言の場合は結構抑揚に富んでいて、厳密には「母音+子音」で発音してなかったりする場合がある。特に早口だと崩れるよね。
なお、「標準語」というのは、「日本全国どこででも通用する言葉」として考案された人工の言葉で、便宜上の「標準」であって、「正しい日本語」を意味する言葉ではないということは覚えておこうね。
「ちゃんとした標準語」という概念はあるけれども、「ちゃんとした日本語」というものは無い。
「ちゃんとした標準語」については、東京の人ですら全然「ちゃんと」はしてなかったりする。

匿名 さんのコメント...

>周りにスウェーデンのコミュニティーが無い
母国語から完全に切り離された環境にあるから
・・・とか?

それ大事だね~
屈強な精神の持ち主とか天才はどうか知らないけどぱんぴーにはベスト。
覚えなきゃ生活がままならない、という環境に強制的に自分を追い込める。

匿名 さんのコメント...

>>24
日本人でも訛りがきつい地方出身者なら、上京後にその感覚を味わうよ

匿名 さんのコメント...

>>24
英語で寝言を言うのは経験ある
外資系勤務の昔、ムカツク上司にスッゲー文句言っていた
…らしい、とは聴いていた家族から

匿名 さんのコメント...

所ジョージの旅番組だったか、初めて日本に来たとか言ってた北欧(スウェーデンだと思った)の人が
現代日本語がペラペラだったので驚いた。日本語と母音でも似てるんだろうか?知らんけど。

この
>日本に長く住んでる同じスウェーデン人なんだが、他の人たちよりも有利なものを持ってるのは確かだな。
意味は
>周りにスウェーデンのコミュニティーが無い
>母国語から完全に切り離された環境にあるから・・・

というのがオレも正解だと思う。

匿名 さんのコメント...

そういえば昔、同僚だった中国人が留学生時代は韓国人留学生が羨ましかったっていってたなぁ。
「あいつら、会話覚えるの楽すぎ!!ずるい!!」
とか。

匿名 さんのコメント...

韓国語・・・ハングルは確か福沢諭吉が作って韓国に教えたんじゃなかった?
そりゃ似てるだろうな。日本人が作ったんなら。

匿名 さんのコメント...

>>34
日本語朝鮮語同系説は江戸時代から言われてることだよ。
まあ日本語の起源は諸説あるけどね。

匿名 さんのコメント...

ずっと思っていたことなんだが、どの国系とか関係なく
白人はいつまでも英語や母国語なまりの日本語なのに
黒人は発音、イントネーションも日本人にかなり近くなる。
黒人は何か特殊な言語能力を持ってると思う。マジで。

匿名 さんのコメント...

>>34
自分の書いてる内容の意味を把握してる?
日本人がなんでわざわざ「日本語じゃない言語を新たに作り出して」他国人に教えなきゃいけないだよ。
しかも一国レベルの規模の話だよ。
そんなことするぐらいなら最初から日本語教えた方が話早いし合理的でしょうが。
自分で書いてて「おかしい」と疑問を抱かないの?

「日本人がハングルを教えた」というのは「ハングル文字」のこと。
それも福沢諭吉が作ったのではなく、元から在ったけれども普及してなくて埋れていたものを発掘したもの。
何故普及してなかったかというと、李氏朝鮮の頃まで「偉い人は漢文を書くもの」という漢文重視思考が有ったため、日本における仮名にあたるハングル文字は「下等な文字」とみなされていたから。
日本がハングル普及を後押ししたのは、「とりあえず識字率を上げる」ため。漢字オンリーだと書くのも読むのも大変だから、「ああ、ここに仮名みたいなものがあるじゃないか。これだけでも読めるようになってもらおうか」ということでやったわけ。
喋る言語としての朝鮮語は日本人が作ったものでも日本が広めたものでもありません。

匿名 さんのコメント...

日本語が必ず必要になる環境に身をおく、これだろ

Honyaku さんのコメント...

>>18
韓国語のとこは原文だとverbal Japaneseだから
準動詞じゃなくて会話または口語じゃないかい?

記事を修正しました。誤訳をご指摘していただいて感謝しております

匿名 さんのコメント...

>中国語に圧倒され、それに日本語の会話のことになると、韓国語に圧倒されるだろうが

変な翻訳

匿名 さんのコメント...

どっかの記事で読んだんだけど、それには
専門家が作成したグラフがあって、
日本語は1000~1200デシベル(?)(数字と単位は適当ですw)
で、英語は700~800の波長(?) なんですって
よって日本人には英語が雑音として捉えられて
逆に外国人には日本語が雑音として捉えられてしまうそうです
だから他国語を覚えるのは大変なんだってさ。
産まれた時から一定の音の波長に慣れすぎてしまって
違う音の波長は脳が雑音として処理してしまうらしいです。

匿名 さんのコメント...

大学で同級生に米中韓の留学生がいたけど、
確かに喋り言葉は圧倒的に韓国人が上手かったな
米人は米人同士つるんでたせいで一向に上手くならなかった

匿名 さんのコメント...

>>40
面白い話だけど、英語以外の言語のサンプルがないと説得力持たないなぁ

匿名 さんのコメント...

最近の韓国語は日本で言うところのやまとことばがどんどん使われなくなってきて
漢字語ばっかりになってきてるのも影響してるかもね
漢字辞めちゃったから・・・
たとえば卵だとたまごとらんと使い分けてるじゃん?

匿名 さんのコメント...

When it comes to written Japanese, the Chinese will kick your ass. And when it comes verbal Japanese, the Korean will kick your ass.
書き言葉の日本語では中国人にはかなわないし、話し言葉の日本語では韓国人にかなわない。 でそ

匿名 さんのコメント...

>>36

34でなくて33が指してるのは、ハングル普及の際にそれまで6種類ほどあった大きな方言を統一して正書法を作った事と、その標準語策定の時に日本語の統語法が影響を与えたと言う話の事じゃないのかな。

匿名 さんのコメント...

英語も中国語も恩情でやっと単位貰ってなんとか卒業できた程度の俺には遠い話だ

匿名 さんのコメント...

>>44
kick someone's assだから、その通りなんだけど、なんとなくだがこう言うふうに訳してはいけない気がする。

"話し言葉の日本語では韓国人にかなわない。"

匿名 さんのコメント...

日本語って覚えるとしたらウザいだろうな
ひらがなカタカナ漢字・・・

匿名 さんのコメント...

たしか、韓国で見つかった一番古い国語辞典よりも
日付が古い辞書が読み仮名付きで日本にあるよ。
もちろん言葉としては、昔からあるけど整理されてない言語は、
朝鮮を近代化させる上でも障害だったから
纏めて整理して標準化したんだよ。
その時にある程度似てしまっても仕方がない。

匿名 さんのコメント...

さんまの恋からに出ていた外人たちが半年で会話できたとの意見で皆同意していたのを思い出した。
オレはヒアリングとか今でもやってるけど全然だめ。そりゃ何度も聞きなおして日本語に翻訳は多少はできるが、ナチュラルに理解するなんてムリすぎて挫折しそう。最近はようつべのwガンダムのeng dubbedでやってまつ。資格は幸一で取った準2が最後でといっくも受けたことなし
毒学で英語覚えた以前の塾の先輩には、在日米軍のラジオを聞き取りながらライティングすることで1年?で普通に話せるようになって、2年で準1級とったのがいる。しかも高校に在学中にorz

あと、よつべのキャロリンが1番とか言ってる人いるけど、あの子より龍朝に話す人がよつべにいたよ。名前忘れたけど。ニコ動にも誰かいた気がする。それと外人が出る番組とかタマにあるけど、どう聞いてもネイティブにしか聞こえない人が結構わんさかでてくるよねw若い人に多いけど、絶対在日だと思うような人が。本当に留学とかで覚えたのなら、オレは自分の才能のなさを嘆いて死にたくなるね

匿名 さんのコメント...

スウェーデン人が有利って言ってるのは発音の事だと思うけどな
母音が多い言語だから英語母語者よりは日本語の発音が上手くできるとか

匿名 さんのコメント...

>>25
それどこの言語学?
日本の言語学だと基礎語彙の共通性が少ない朝鮮語は別系統とするのが主流だよ。
韓国では日本語は朝鮮語から~みたいなお馬鹿なことを真面目に教えてるらしいけどね。
韓国・朝鮮の人ですか?

匿名 さんのコメント...

>>52
他の言語に比べたら、文法、表記法(今はハングルだけだが)なんかが近いから日本語に一番近いと書いただけだよ。
流石に同語族なんて言う気はないよw

匿名 さんのコメント...

>>53
それを「言語学的には、日本語に一番近い言語は朝鮮語」などとは言いませんし、日本の言語学ではそう考えていません。
あなたの>>25は嘘なのですよ。

匿名 さんのコメント...

日本の言語学云々言ったら、欧米の言語学じゃ日本語・朝鮮語は同語族である説が主流なんだし、別に嘘じゃないだろw

匿名 さんのコメント...

>>55
欧米ではかつてウラル・アルタイ語族として日本語と朝鮮語を一括りにしていた時期があったというだけですが・・・それが主流?
言語学とは日々進歩しているものだし、日本語のように独自性の強い言語はその国の言語学的考察を最重要視するのが常識。
あなたがあの韓国学説を重要視するというのなら、それはあなたの自由です。
しかしちょっと調べれば理解できることなのに、何故そこまで日本語=韓国語なんてな韓国のトンデモを主張するのだろうか。

匿名 さんのコメント...

>>55
>>日本語・朝鮮語は同語族である説が主流

おまえ黙って聞いてりゃ調子に乗って、つまらん嘘付くんじゃねえぞ。
日本語と朝鮮語は音韻法則が成立しないから同系統などという欧米の学者はいない、アホ。

匿名 さんのコメント...

別にペラペラとは言ってない気がするんだけどな
まぁどれくらいで習得できるかは年齢と環境次第だよね
小さい頃なら大した苦労もなしにすんなり覚えちゃうし、どうしても覚えざるをえない環境ならある程度の意思疎通できるまでそうかからないだろうし

コメントを投稿