世界でも最も鋭利なものとして知られる日本刀。しかし、日本刀で西洋の剣「ブロードソード」を叩きつけ、折れ曲がってしまう瞬間を撮らえた「GIFアニメーション」ファイルを根拠に日本刀は実は大したことないのではと「Digg」にて議論となっています。
以下がその問題のGIFアニメーション。
[アニメーションが起こらない場合はこちら]
日本刀を懐疑的に見る人がいる一方で、映画やゲーム、そしてアニメの影響からか日本刀をフォローするコメントが多く存在し、外国人の日本刀に対する思いを確認できるものと言えそうです。
[Digg.com - Japanese Katana Vs European Broadword(GIF)]を意訳
2010年3月1日
「カタナ」は現代の外科用メスの次に、最も鋭利な切れ味を持つなんて専門家は認めているようだが、「カタナ」と西洋の剣「ブロードソード」との比べ合い、今回ここでの話し合いで決着つけるぞ。それでどっちの方がベストだと思う?
jesburger
意味の無いテストだな。
nate3214
こんなテストじゃ、どうしようもない議論にしかならないだろうよ。切るってのはな、補強され、動かないようテーブルに固定されたブロードソードに対して、ただ単に下向けに押し付けるものじゃないんだぞ。
SEN5241
このテスト不備があるよ。重い土台の固定されてるからブロードソードに余分な硬さが得てるよ。もしカタナとブロードソードの立場が逆なら、その場合ブロードソードの方に似たような損傷を受けていただろうね。
KibibyteBrain
これって何を意図したもんか分からんが、ネットにいるサムライオタクどもが釣れてるな。
danielazarc
一方をしっかり固定してさ、もう一方をそれに向かって振るのって、街灯に向かってやってるようなものだよな。もしこの二つを立場を変えた場合、同じ結果になるものかどうかは分からないが、まあどっちにしろ、こんな戦い方をする奴なんていないよ。
nosecohn
カタナの湾曲さと刃の細さは鎖骨から骨盤まで人を半分に切断するようになってるんだ。他の剣を切ることを目的としてるわけじゃなんだが。
PandaBearShenyu
日本人は金属を持っていなかったから、彼らの鎧は木や布で作られてる。それで彼らの剣は人を突き刺すように切れ味の良さのみを求めたんだ。西洋の剣じゃ金属の鎧と戦わないといけないわけ。だから、トゲが付いた大きな棒と同じように切れ味がないんだ。誰かをボコボコにする一方で、相手を突き刺すんだよ。
オタクが好きなサムライってのは映画で出てくるサムライの格好ばっかなんだよな。
illinest
オタ臭くてすまんが、まあ2~3分でオタクモードになると思ったけどさ。でも自分が知ってるところだと本物のカタナって言うのは基本的に国宝級だから、日本人の心情から言ってカタナを外国人に売る渡すなんてあり得ないだよね。
そうだからさ、このGIFを見ると、このカタナが本物なのか、もしくは本物のカタナの並みの鍛え方をされているものなのかなあって思うね。カタナの形状を持ってこのカタナは作られていないしね。それにカタナが日常品だった時代の鍛造方法でこのブロードソードは作られているのかなって思う。
これで最後なんだけど、自分の持ってる剣の力を抑えては相手の攻撃を受け止めるのが剣士としてのあり方だと僕は思うんだよ。テレビ受けとしてなら良いんだろうけど、このテストは現実でありえそうなことを表現したものとは言えないよね。
Lavarock
日本人は魔法でも使うって考えてるようだな。最高級の鋼鉄が日本以外じゃ手に入れるのが不可能とか言ってるみたいだが。
一つは薄く、鋭い金属で、もう一つの方は大きく、厚く、切れ味のない金属なんだと分かれよ。この二つが共にぶつかって起こったことのがこれなんだろ。鉄鍋に外科用メスだったら、切れないし、曲がるもんだ。カタナとメスはライトサーベルのように巨大な金属片を貫けるわけがないんだよ。
そんな金属の固まりについてうちらは話あってるワケだが、剣にだって現実的な物理的性質があるんだしな。魔法なんかじゃなくてな。
jsl209
カタナは金属の固まりなんかじゃない。フォールディング[折り返し鍛錬法]と言われる鉄の加工技術を取り入れているんだ。多くのカタナが何千にも渡って鉄の層が折られているんだから、固まりなんかじゃないよ。何言ってんだか。
PandaBearShenyu
そうだよな。何故なら現代の冶金学なんかよりも200年前の金属加工技術の方がはるかに優っていたんだよな。今じゃ、固くて柔らかいお前らのマジカルでリアルなカタナが中国でつくられ、日本で30ドルぐらいで手に入るぞ。
アニメを見るのはほどほどにな。
publiclurker
層になった鉄とともに鍛造し、核となる柔らかい鉄を包む。そして焼戻しをするんだよ。
PandaBearShenyu
おおそうだった、忘れていたよ。層になった鉄とともに鍛造し、核となる柔らかい鉄を包む。そして焼戻しをするんだったな。これができるのは日本人だけなんだろ。
どんだけお前ら真剣なんだよ。異常だよ。
Sarthax
もうPandaBearShenyuを休ませてやれよ。
こいつは熱狂的なチャイニーズナショナリストなんだから。
firesinis
現実の世界じゃ剣とペラペラな服を着た日本人なんて、分厚い剣に鉄でできた鎧を着てるヨーロピアン野郎どもにポコポコにされることだろうよ。
D3vildog
全部が全部ってわけじゃないだろ。もっとも自分はカタナ以上にブロードソードを支持するけど。ただ、そういった鎧はファ○クってほどに重いもんだ。だからさ、鎧の着こなし技術がない場合、素早いカタナで簡単に弱点を突かれるんじゃないかな。
SiN9Ty
このカタナは質の良いものだったりするんだがな。このテストのオリジナルビデオはこれ。このビデオはブロードソードに対してロングソードとカタナを同じやり方でテストしたもので、製作も同じ人間がやってる。それでカタナは曲がったわけだが、ロングソードは大きく欠けたもののブロードソードを壊したんだよ。
[内容はドイツ語。Gifにあった映像は5:56から]
Lavarock
ブロードソードは鎧を壊すことじゃなく、一点に集中して鉄の鎧を打ちのめすためにあるんだからな。その一方で、カタナは筋肉や衣類を切るためにあるわけだ。これは全く比較しようがない。どっちの方がいいってもんじゃない、それぞれにある特殊な役割に特化されているんだからな。そう、カタナは鋭利なんだよ。だが、このテストで示された通り、ブロードソードより明らかに薄く、弱いものなんだね。
AlphaLion
カタナは究極な武器.。
ninjasnowman
sierrabravo
この二つの武器の違いは目的が違うわけだから、テストする必要なんて無かったな。
barktwiggs
うちらが見るべき映像ってのはエキスパートな西洋スタイルの剣士とアジアンスタイルの剣士の対決だろ。剣なんて道具だしな。本当のテストって言うのは武器をベストに使う人間を見ることだろうが。
CptBuck
俺がそのテスト受けてやるよ。
まあ、俺はエキスパートじゃないがな。
rocknog
例えそうでも、公平な比較とは思えないね。違う状況を目的にして作られた武器なんだから。ブロードソードは金属の鎧を相手に、カタナは相手が鎧来てない状況下で最も効果的ものなんだからさ。
GummiColossus
ほとんどのRPGじゃ違うよな。ブロードソードって最初に手にする武器としてよくあるんだが。
Urrelles
それで、後の方にマサムネが手に入るんだよ。何でも半分に切断してさ。
GorfTron
あれ通販番組「HSN」で10ドルで売ってたカタナじゃないの?
Twitcheh
あのカタナはこういった感じに粉々になってたな。
valkir
つまり、こう言うふうにはならないって言うのかよ?
アニメって俺を騙してたのね。
jdoggg1
[トリビアの泉 - 日本刀とピストルが対決したら○が勝つ]
[内容は英語。ナショナルジオグラフィックチャンネルの武士道と日本刀を一部抜粋したもの]
バカとしか言いようがないよな・・・。
twiztidsinz
二番目のビデオ・・・ブロードソードが二回切ってるのに対し、カタナは三回切ってるな。何でカタナの方が勝ったのかはカタナの方がより速く、より滑らかだからか。
FleetlordAtvar
どっちがベストだって?そんなの簡単だろ。「ライトセーバー」だよ。
neutron7
「フェラーリ」がダンプトラックにぶつかるのと同じこと。けど俺は「フェラーリ」の方が欲しいね。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
224 コメント:
«最後 ‹次 1 – 200 / 224 前› 最新»右翼が顔を真っ赤にしてカミつきそうな話題ww
neutron7さんが言ってる事が正しいわな
まあ日本刀で鉄板が斬れるなら容易に兜割りできるだろうし
そういえばルパンでウォーターカッターなるものが斬鉄剣に勝ってたな。
刀って折れ曲がるんだ・・・?
刃こぼれしないように刃の部分は柔らかく、曲がらないように峰の部分は堅く作ってあるんだっけ?
刀は刀同士の打ち合いを想定してないし、分厚い鉄の塊が切れるわけないだろw
包丁と同じで押しつけただけでは刀は切れないよ。
西洋の剣は刃物というより棍棒だから向こうの人は気がつかないかもしれないけど。
まあだからといって日本刀が西洋の剣に勝てるとは言わないけど。
ハンマーみたいに叩き付けてるだけで、刃を全く使ってないじゃん。
鈍器じゃねーぞw
あれ?日本て大陸の西の方で軟鉄のリングメイル着てる頃には
鍛造のプレートメイル着てたような?
戦場じゃ弓と槍が主体だったとか
分厚い戦場刀は別にあるとか
そういう話は全然出てこないから切れ味鋭い日本刀幻想みたいなものだけが伝わってるんだな……
鎧に関しても日本の方が優れていたんだが。
木と布www
欠けたり、折れたりするのは分かるが
普通曲がらないだろ。
メイドインチャイナじゃないの。
写真の西洋の鎧っていつ頃使用されてたものなんだ?
あれ着たらタックルするのが一番強そうだな
1みたいなヤツって目的がわからん
もう根本的に用途が違うw
人を切るか鎧を砕くかみたいなw
あとは
1みたいなこと言っとけば嫌悪感が出て淘汰されるだろうって事であっちの世界の人が多用してるらしいです。
そもそも刀でブロードソードと打ち合いなんて起こりえない。
両者のスピードが全く違うので刀で不意打ちして終了。それに失敗したら普通に日本刀が負ける。
以前トリビアで剣道VSフェンシングやってたけど、レイピアと同じ速度で鉄のかたまり振れるのかねえ。
マジレスしちゃってはずかちい
>11
同意。
日本刀はオールマイティーの武器であるところが肝
時と場所と相手を選ばない。
常に携帯して、咄嗟の抜刀ができる。
森でも川でも家の中でも使える
相手が刀でも薙刀でも槍でも複数でもとりあえず戦える
両手持ちなので受けができる。護身用武器としては最良。
フェンシングじゃ薙刀の餌食もいいとこ。
あっという間に膝を切り落とされる。
もし銃のない世界で、護身用に持つとしたら
日本刀しか考えられない。
プレートアーマーは無装甲モンゴル騎兵に惨敗した歴史がある。丈夫そうだけど実は矢が貫通する。
日本の実戦でも死傷者の6割が矢によるもの。
次が投石、そして短槍、日本刀は5%もない。
てなわけで、こういう実験には意味がないと思う。
しかし、あの刀、模造刀じゃないのかな。
正宗、雨のむら雲、エクスカリバー、ラグナロク…
やっぱ武器はたまらんものがあるよな。
FF復活してくれ…。純ファンタジーに戻ってくれよ。
日本の鎧の漆塗りな部分が木製だと思ってるんだな
扱いやすさ、強度、かっこよさ
このバランスで最強という所だろ
そりゃ破壊力で言ったらでかければでかい程
威力は強いよ
外国人のカタナ崇拝はちょっといきすぎ。
あたりまえだが、
何百年も殺し合いやって洗練されてきた剣や剣術があるわけで、
のろのろ戦ってるシーンばっかの外国映画みて馬鹿にしてたんだが、
実際にその手のデモ見たら怖くなったわ。
海外で出回っている自称「日本刀」の99%は
中国や朝鮮製だぞW
日本製の本物の日本刀で実験すべき。
>>両者のスピードが全く違うので刀で不意打ちして終了。それに失敗したら普通に日本刀が負ける。
それからどうなるかなんて使用者の力量しだいだろう
それに剣道と剣術は違うものです
そもそもこの刀は材料、製作方法は正確なのかも分からんし、日本刀は叩く事よりも大概引き斬るものだろうから、この映像からはなんとも言えんわ
上でも言ってるけど、折れ曲がるのはありえないわ。
折れるしか考えられない。
つべでアメリカで売ってる、偽物の刀作ってる動画観た事あるけど
刀を板金みたいな工程で作ってた(伸ばしてね)
それだったら折れ曲がるんじゃないかな?
たぶんこの刀は偽物だよ。
>18
>>FF復活してくれ…。純ファンタジーに戻ってくれよ。
俺も同じ想いだよw
実戦刀は曲がる、美術刀は折れる
美術刀の折り返し鍛錬はぶっちゃけかなり弱い
模造刀でも鋼で出来てる限り、こんなことはありえないね
軟鉄とか、アルミや亜鉛の居合練習刀だろ
ガイジンどころかオマエラの多くが
これを本物の日本刀だという前提でしゃべってて
正直がっかりした(w
日本人は順調にゆとりが出てきたようだな・・・
実験うんぬんは置いといて、日本刀ですべてを括られるのはちょっとな・・。
刀鍛冶の鍛錬の熟練によるだろ。
でも直感的には分厚い西洋の剣と比べて耐久性は弱そうだとは思うが。
刀は切れ味を、剣はぶった叩くために
軟鉄じゃあるまし・・・
ばかばかしい・・
最後のコメントがすべてだな
まぁ斬鉄剣でも刃こぼれするんだから
>30
圧延加工の鋼切ったやつですね
27mm程切り込んで刃毀れ一つ無かった
野太刀は切れ味とたたき斬るために。
つーか木と布はねーよw
中国じゃん
西洋剣の方が作るのは簡単。均一だから。だけどそれだと経験上折れやすい。
だから折れないように、中に柔らかい芯を仕込む工夫をしたのが本来の日本刀。
あくまで柔らかさは、折れにくくするための補助。
おそらくこの日本刀は柔らかい鉄に硬い刃をつけただけの駄物安物、大偽物。
それでも柔らかいものなら切れるから。
>34
折り返し鍛錬に夢見過ぎ
なまくら刀という言葉があるように、刀にも当然出来不出来があるよなあ。
見えない敵と戦ってるやつって必ず※1から※5あたりまでにでるよな
待機でもしてるのかとw
>>27、35
折り返し鍛錬て刀身の強度を増す為にやるものですよね
解からないんですが、何故美術刀に態々そんな面倒くさい作業をするんですか?
あと実戦刀とはどの様なものですか?
ん〜ムービーを見たらうさん臭さ爆発です。
>>5 刃側が硬く、棟は柔軟になってるはず。
だから、てっきり刀が折れるかと思ったんですけどね。
>>19 なるほど、でもそれなら松明が強そうです。
↑
俺も前からずっと不思議に思ってたw
いつも真っ先にチェックしてる点が気持ち悪い
そんなに気になるのかね・・・どういった立場の人なんだろう
フェラーリの例えをした人と同じ気持ちだな
刀はどこか特別なものだという思い入れがある
こういった実験に安易に使ったり、粗末に扱って欲しくないんだ
銃で撃つ実験も、見てて目が痛いような切ないような気持ちになったよ
自分が日本人だから刀に国の象徴を見てそう感じるのかな、と思ったけど
海外の人の中にも同じように感じてくれる人がいるのが嬉しかった
かと思えば反対に、刀なんて大したことない、ねじ伏せてやりたい、と思ってそうな人もいる
たぶん個人の美的感覚の差というか、好みの差で分かれるんだろうね
つーか使用者の腕にも依るんじゃね?
素人が日本刀使っても巻藁一本満足に切れないし、変な角度で当てれば刃だって欠ける。
GIFに出てる人が、実は山田浅右衛門だってならこの結果を信じてもいいんだけどね。
>17
矢はメキメキ貫通するらしいですね。
日本の鎧も、主眼は矢に対するものだったようで。
矢に対しての防備が、鎧の随所に施されていたようです。
ウィキペディア「大鎧」
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%8E%A7
いやいや硬い刃もつけて無いよ
巻きワラやトマト斬ってる刀とソードに叩きつけたのはは違うモノ
斬ってるのはこのドイツの鍛冶屋のオッサンがロングソードと同じように作った、一応ちゃんとした刃物
叩きつけて曲がったのは亜鉛か軟鉄製
その軟鉄で叩き付けても刃こぼれしロングソードで折れた据え物のブロードソードは鋳鉄製だろう
ロングソードで折られた時の動画をよく見てみると良い
折れた破断面はコンクリートブロックを折ったような
粒々で複雑で不規則な山脈と谷が出来てる鋳物独特の破断面
折れた瞬間に粉のような砕片も飛散している
このドイツ鍛冶屋のおっさんのビデオは、近年、日本刀はスゴイスゴイと言って映画やドキュメンタリー番組が持ち上げてるけど
ゾーリンゲンなど刃物で有名なドイツ鍛冶の
伝統的なブロードソードだって日本刀と同じ事が出来るし
(巻きワラ斬りやトマト斬り)
それどころか日本刀はブロードソードにかなわない
さらにそのブロードソードすら ロングソードは叩き折る
ドイツのぉぉ刃物はぁぁ世界一ィィィィィィ!!!
日本刀は優秀だがドイツのソードにはかなわん
日本刀の最強伝説は伝説でしかないのだった・・・てな具合に
ドイツのロングソードの優秀性を誇示するための動画だからな
そもそも刀は引くことで斬るもの
それと、折り返し鍛錬された日本刀は、刃が欠ける、刀身が折れることはあってもあんなふうにぐんにゃり曲がるなんてことはありえない
あれって型取ったパチモンじゃないかな
>43
あなた、だらだらと長文書いてらっしゃるけど
ゾーリンゲン市にでもゆかりのある方ですか?
>45
簡単に言うと
ドイツの伝統的ソードが日本刀より優れてるって言いたいためのにドイツ人に作られた動画だって事
そのために、巻きワラやトマト斬るシーンの日本刀と曲がるシーンの柔らかい日本刀のおそらく2種類用意してる
ロングードに折られたブロードソードも破断面から
折れやすい鋳鉄製であろうと言う事
それを比較的ていねいに説明したつもりだけど?
>38
室町から良質の材料が手に入らなくなり
仕方なく生み出されたのが折り返し鍛錬です
分ける所領が無くなった事と古刀に勝てない刀匠の立場が重なり悪しき伝統が根付いてしまった
室町前の古刀は闇雲に珍重されてる訳ではないんです
重装備+でかくて重い武器=最強、とか思っていそうなコメがちらほらあるな
じゃあサーベルと斧なら斧の勝ちなのかよw
こんな動画で日本刀うんぬん言われてもね~
99%中国製な刀だな
まず、玉鋼はあんなぐにゃぐにゃにはならない。
これは焼きなましの鉄よりひどい。
あと、ブロードソードのほうは背面もテーブルに
べっとり押し付けてあるから、切れるわけがない。
それともう一つ、切るにはかならず引くか押すかしないと
ダメなわけで、あんな叩きつけるような切りつけ方じゃ
切れないんだよ。だから、かならず剣道では弧を描くように
切るだろ?そうすると、刃面の広い範囲が滑るわけだ。
>37>40
待機してるんですよ、パソコンの前に張り付いてw
1時間おきぐらいにチェックしてw
2ちゃんでもみるだろ。
そんな事、見透かされてるとは少しも考えが及ばない
想像力が貧困な人なんだろうねw
それと性格に粘り気がある人かなw
(主に)斬殺の道具か(主に)撲殺の道具か、思想が違うので切れ味を比較してもあまり意味が無い。
日本刀を舐めるなよ
卍解したらブロードソードだろうがドラゴンズレイヤーだろうが....
戦車と戦闘機を正面衝突させて
戦車の方が強かった!って言ってるようなもんじゃないか
あのな
峰打ちでも未熟な剣士が打ち込めば骨折するといわれてるのに
素人が刀曲がるほど金属の塊に打ち込んだら
骨折するに決まってんだよ
偽者に決まってんだろ
バカな議論してんじゃなよ
これはいわゆるスプリング刀か?
曲がるあたり日本刀らしくない…と思ってたら皆さん
似たようなコメント残してんのね。
日本刀は叩く物ではなく斬る物なんだが
そもそも偽物の可能性が大きすぎる
>>35折り返し鍛錬と本三枚、四方詰めの技法は別だろう
反論されるとすぐに在日認定するのはここの名物住人だから
ほっといてやれ
本物なら、曲げるだけでも相当な筋力が必要だぞ、日本刀。もともと有り得ないが、仮に動画みたくグニャグニャになっちまうような威力を出すなら、アンチェインレベルの力で振らないといけないだろうと思う。まあ、その場合間違いなくブロードソードも砕け散るが。
米1みたいな奴ってどんな親に育てられたのか真面目に気になる
>PandaBearShenyu
>日本人は金属を持っていなかったから、彼らの鎧は木や布で作られてる。
すげぇ知識。
まずは有段者の剣術家に本物の日本刀を振らせてみてくれ。
鋼鉄の兜だろうと本当に真っ二つにしてくれるから。
さすがに紙を切るようにというわけにはいかんがw
>59
>反論されるとすぐに在日認定するのはここの名物住人だから
>ほっといてやれ
お前が書く前に「在日」って書いてる人はゼロなんだけど、また妄想で作り上げた脳内の日本人に反論しちゃったのか。
普通に考えてこうなるのは当然だったろ、これでがっかりするのは2chのゆとり脳にやられてる
海外での日本の鎧のイメージって仮面着けてるのが多いけど
飾る時の顔部分のアレを鎧の一部だと勘違いしてるのかな
曲がり具合がどう見ても「日本刀」ではない、大戦中に量産品の軍刀によく使われた「昭和刀」同様のスプリング刀(今は台湾製か韓国製)ですな。
本物の日本刀とは製法が全く違うし、法律で美術品扱いされる日本刀と違い、現代では銃刀法違反になり保有できないシロモノ。
刀を金属バットで叩けば金属バットが勝つよ
金属バットのほうが優れた武器だ!
斬鉄なんて達人の域の人がやってるの
TVでみたぐらいだし
元々できないのが当たり前なんだろ
というか外国人の日本刀の扱いの下手さに笑いが出る
多分不器用で叩きつけるぐらいの動作しか考えないんだろうな
若い人は知らないだろうけど、昭和40年代ごろまでは日本刀と同じ方法で鍛錬された包丁や鋏が多くてね。
今の包丁や鋏のように曲がってしまうようなことはないけど、駄目になる時は本当に見事なくらいポッキリと折れるんだよ。
あんな感じで曲がるなんて考えられないよ。
グニャってなってるwwwww
真っ当な刀なら負けるとしてもパキンってなるだろwwww
以前日本に観光でやってきた知人のイギリス人の言葉
「日本刀は身体と心が震えてしまう
エレガントで格好良すぎて」
日本刀に悪や残酷な負のイメージを付けたくて
躍起になっている人たちもいるが
効果はどうだろう
日本も大して丁重に扱ったり持ち上げたりしないね
上の海外コメントで
>本物のカタナって言うのは基本的に国宝級だから、日本人の心情から言ってカタナを外国人に売る渡すなんてあり得ない
こういうコメントをする人は他のサイトでも眼にする
刀を通して日本人の資質をイメージ
少なくとも世界中に出回っている日本刀もどきを
製造し荒稼ぎしている安いイメージは向けられない
つまりそういうこと
まず斬りかたが違うし、本物の日本刀かどうかすら怪しい
だいたい単純な破壊力だけで強さを判断するなんて愚も極まれり
まったく無意味な実験だな
http://.youtube.com/watch?v=hPDWkIR-FKc&feature=related
6:00〜
youtubeの刀vs50口径の動画見てみ
刀の折れ方と破断面見れば、素人でもこの記事の動画の日本刀が模造品だって分かるから
http://www.youtube.com/watch?v=-sHTJAKN-5k&feature=related
映像見ると日本刀に溝が入ってるから
模造刀だね。
本物の日本刀は結構折れるみたいだから本物で見てみたい気もする。
あんな曲がり方するなら刀が折れるて表現は無いわ
4世紀ころの日本の古墳から鉄製の甲冑がでてるよ。
でもあんなもの実戦では重過ぎて使えないから、
首長クラスの威信財というのがもっぱらの評価。
欧州の鉄製甲冑って見るたびに笑えるよな。
動けないだろあれはw
そもそも日本刀は滑らせるようにして相手を斬り、
西洋の剣は叩き割るようにして相手を斬る物なんだから
日本刀と西洋の剣をぶつけ合ったら日本刀が負けるに決まってる
日本刀と洋剣比べるなら
サーベルとかレイピアだろうになぁ
今の日本刀に魅力無し
http://www.k3.dion.ne.jp/~j-gunto/gunto_033.htm
読めば分かる
まぁ…偽物だよなぁどう見ても
室蘭製鉄所で毎年作ってる刀とか使ってやってみてほしい。
朝鮮人が顔を真っ赤にして常に監視していますww
bakachon
なまくら刀すぎる
戦時中に大量生産された粗悪品の軍刀だって折れることは有っても刃の部分が削れて峯の部分が曲がるなんてないから。
粗悪品所か完全な模造刀じゃないか。
今は玉鋼は一部の職人が、日立金属に土下座してなんとか売ってもらっている状態。古い神社仏閣が潰されると、使われている釘をもらいに行く始末。玉鋼が使われていたから。
まして、毛唐どもの手に玉鋼の日本刀があるわけがない。
模擬刀が本物よりも多く出回ってる今の時代に、その実験で使われた刀が本物であるという証拠が無いなんて論外だろ。
刀は人を切る為に作られたもの
ブロードソードはまた別の用途だろう。
そもそも刀がいくら鋭利っていってもあんな細い
刀身でブロードソードに勝てるかよw
漫画では刀使いも剣士と呼ばれるが
基本的には刀使いと剣士は分けて考えるべき
>>70
うちにあった長年使い続けた古い(聞いた話だと30年以上使ってた。)包丁はもち手を固定する部分が先に腐食して使えなくなったよ。
刃の部分は切れなくなったら研いでいたから切れ味は抜群だったんだけどなあ。
>89
ブロードソードと比較なら太刀か野太刀だろうねえ。
でも実際にあれだけ近い肉弾戦やるなら柔術で投げ倒して隙間から脇差で止めだろうな。
相手は西洋の鎧着てて動きのろいの明らかだし。
>>47
解説ありがとうございます
古刀 折り返し鍛錬でググって調べたんですが、日本刀と一口に言っても作り方や材料は色々あるもので、玉鋼、心鉄、折り返し鍛錬という作刀方法は、歴史が浅いものなんですね。
しかも新々刀は古刀に比べ、斬味、強度が遥かに劣る。
勉強になりました。
古い時代の日本刀は丸鍛えだろうが。
時代によって刀の性質は異なる。南北朝時代の刀が一番完成されていたと言われてるね。
しかし、現代刀だったとしても本気で作ればそれなりのものになる。
一般的な現代刀の場合だと、約80万円ってところか。
実験ではこのレベルの刀(それでも刀としては最低限の品質)を用意出来たのかねえ。かなり怪しいと思う。
なまくら刀とブロードソードで比べてもな。
http://www.k3.dion.ne.jp/~j-gunto/gunto_021.htm
軍刀でもかなり差があるみたいだな。
日立金属の玉鋼も昔と本当に同じかどうかわからんらしいね。
やっぱ、もののけ姫みたいにたたら製鉄があった頃のものじゃ
ないといいものはつくれないのかね。
まともに焼きいれのされた刃に見えないのだが
刃がついているのか、そもそも
これのYOUTUBEのを観たけど、ドイツの番組みたいだね。でも作ったのこのドイツのおっさんだぞ。
心鉄いれてないし、そもそも素材が玉鋼じゃないだろ。
日本刀は、そもそも最強の武器っていうか強さを目指して作られたものではないんじゃないの??
なんか勝手にアニメかなんかで日本刀すげぇぇみたいになってないる気がする。
>欧州の鉄製甲冑って見るたびに笑えるよな。
>動けないだろあれはw
動かないんだよああいうのは
騎士が従者に鎧着せて貰って同じく鎧着せられた馬に乗って使う物
だから別に動き易さなんて必要無い
動き易さが必要になる歩兵は鎖帷子使ってた
日本刀よりも苗刀っぽくない?
だからアニメや漫画と現実を混同するなと
>だからアニメや漫画と現実を混同するなと
なぜそんなにバカなのか? 他人のコメントを少しは読めよ。お前のほうが馬鹿すぎて見てて情けなくなる。
散々既出だけど、日本刀の形をした金属をただ振り下ろした動画で日本刀を云々するなと。
あと1とか59とか見るとホントに”そういう”活動をしてる連中っているんだなって気持ち悪くなる。
江戸時代の終わり頃、下関に上陸した外人と侍との交流で、サーベルを束にし並べたものを日本刀で真っ二つ
にして驚かすというのをやってたらしい
上の動画は普通の軟鉄に見えるな
焼きの入った出刃でも折れはしても曲がったりはしないもの
あの日本刀、妙にテカテカしてるんだけど
102
逆でしょ
どう見ても
誰か上の[アニメーションが起こらない場合はこちら]って所からヨウツベに行って説明してきてくれよw
コメントみるとドイツの信頼できる最高の技術で日本の技法にて作られた刀だと言ってるよwww
負けるにしてもあんなクニャって曲がる刀があるかよw
ポキンって折れるだろww
俺は英語も書けないしヨウツベのアカウント作るのも嫌だから書き込まないけどw
>>105
説得力ゼロのオウム返しになってるぞ。最初のコメントで
>右翼が顔を真っ赤にしてカミつきそうな話題ww
と書く>>1は異常だよ。あちこちで妄想を書き込むいつもの荒らしと思われる。
>>59についても、それ以前に誰も在日認定なんてしてないのに、いきなり在日認定された妄想を書いてる。どうみてもいつもの荒らし。
お前らロングソードが斬ってるシーンを見てみろ
下に置いてある剣の切れ方が奇妙だぞ
ロングソードの刃の横1nmから折れてる
しかも全く歪まずに刃が合わさった瞬間に下にずれるように
時間は6:40くらいをスローで見てみ
1,59,105,内容ゼロで意味不明なんだけど、1を取りに良く必死さとか、こういう雰囲気を演出したいんだろうな ってのは気持ち悪いぐらい伝わって来る
日本刀って曲がるよ?
十何年か前に剣道雑誌で、豚一匹の骨付き肉をぶら下げて、日本刀で斬ってみるなんて企画やってたけど、骨に当たった日本刀が見事に曲がっていた。ちゃんと居合やってるやつが振ると、骨も斬れるんだけど、きちんと手首が絞まってないと刃が滑ってそのまま曲がっちゃう。
もちろん、折れることもある。鉄骨とかにぶつければ折れる。
刃切れっていって亀裂が入ることもあるし、武器としてみると繊細なんだよ。特に打刀は。
まあ、中には凄いのもあるんだが……(「荒試し」でググッてくれ)
兜割りなんか、榊原鍵吉みたいな剣豪が同田貫みたいな古刀使ってやるので、誰でもできるわけじゃない。
なんか曲がらずに折れるっていう意見が多いが、
曲がることも多いようだよ。
で鞘に入らなくなるのでしばらく縦に吊るしておくと少しの
曲がりなら直るとか。
曲がるのかぁ・・・
でもこういう動画をみると折れるような気もするんだけど・・・
http://www.youtube.com/watch?v=_TFIQ-7TxMw
http://www.youtube.com/watch?v=Yeu9nJFzLL4&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=iBvP-FvB0Us&feature=related
曲がらねーよ。
せめて、多少反るくらいだな。
そうかぁ、日本刀は弱いと演じさせたわけですね。
包丁だって、こんな曲がったりしない。
余裕で折れる。
白紙、青紙ですらそうなのに、玉鋼があんな曲がり方するわけがない。
上の動画は中国の人がいろいろ試してるものの一つで刀の柔軟性が分かるやつ
下の動画ではスティールを切ろうと試したもの刀の折れにくさ分かる
素人さんが上げた動画では強靭であるが、とある番組が作ったら貧弱になる。どちらが信用にたるかは細工ができない素人さん。
http://www.youtube.com/watch?v=HbrSYQLgR8Y
http://www.youtube.com/watch?v=GpC4Q_nU4Ic
刀VS銃弾の番組で鉄の塊的なもの切ってなかったっけ?
あの動画ないかなぁ?
ところでこの動画は刀がピカピカだな。
日本人らしく刀贔屓が有るんだろうけど曲がるってのはどうもなぁw
本物の日本刀を購入できるだけの資金が無かったんだよ。
それに日本刀はあんな叩きつけるような使い方をしないんだよ。
白人らしい剣の使い方だなww
日本刀は曲がるものと聞いている。
室内の乱戦で柱に押し当て押し当て、曲がりを直しながら戦ったという描写は何度も目にした覚えがある。
逆に、折れるという話は、思えば不思議なことだけど、実話、ってか実戦として語られた記憶がない。すえもの斬りなら結構あるかな。
ちょっと考えてごらん。鉄パイプ、叩きつけて折れますか。
堅いものが相手なら折れる、柔らかいものなら曲がる、んじゃないかな。
この動画は馬鹿馬鹿しいね。
曲がる前に折れそうなもんだけどどうなんだろ
この刀、日本人が作ったやつじゃないって?
日本刀は斬るためのものって言うけど、
レイピアとロングソードとサーベルをごったにして言ってるようなもんじゃねえかなあそれ。
時代や地域や個人ごとに色んな用途・種類があるのに。
あと盾がない日本の戦争じゃ、刀は防御に使える最後の武器だったわけで、それなりに頑丈だったと。
刃物が通らない甲冑のために、短剣や金砕棒なんて武器まであったんだぞ。
結局、刀剣の扱いについちゃ西洋も日本もそう変わらん。
つまり携帯に便利でそこそこ強力だが、戦場じゃ飛び道具や槍には及ばない。
予備の武器や狭い場所で使うため、ないし普段持ち歩く護身用ってところ。
>>119
余りにも有名な近藤勇の報告があるじゃないか。
むしろササラのごとくなっても曲がったといわれてないことに注目。
お互い刀を何度も叩きつけあって、刃が全部飛んで
芯金がむき出しになったとか、そういう話もあるよね。
あそこまで弱い刀じゃ、そんなことは絶対無理。
以下引用
兼て徒党の多勢を相手に、火花を散らして、
一刻余の間、戦闘に及候ところ、
永倉新八の刀は折れ、沖田総司の帽子折れ、
藤堂平助の刀は刃切出さらさらの如く、
伜周平は槍を斬折られ、下拙刀は、虎徹故に哉、無事に御座候。
★結論から言って物理的に日本刀の強度とは考えにくくGIF動画は映像加工したか模造刀だろう
平均的な刃渡り70~80cmの日本刀はせいぜい1500g、プロボクサーのパンチは最高でも秒速30m前後
日本刀の振り下ろす速度が秒速30m、振り下ろす両腕の重量が15000g、日本刀の重量が1500gだとしても
エネルギーは7500ジュール以下に過ぎない
(上はかなり過大な威力で実際は半分以下だと思う)
M2重機関銃の12.7x99mm NATO弾の威力が13558~17625ジュール。トリビアの泉の「マシンガンVS日本刀」では上記の弾丸が同一箇所に6発命中しても日本刀は折れずに耐えることが出来た。GIF動画の条件ではまず折れない。
そもそも日本刀は正しい使い方をしないと使い物にならないって昔から言われてるんだがね。
>>119
鋳物の鉄と、焼入れした鉄の違いってわかる?
機械工作したことある?
っていうか、馬鹿だろ。おまえw
ちゃんと大学でてる?金属語るなら、最低限理系だよね?
機械工作とかしたことある?
ボール盤のドリルも、フライスの歯も、焼き入れして
あるものはみんな折れる。
曲がるなんてことはない。
で、鉄パイプは作るときにやりいれするの?
型に入れてゆっくりと冷やし固めるんじゃないの?
どう考えたって鋳物の鉄だよね?
だったら、折れるわけないよね?
何度もいいたくないけど、119は本当に頭悪すぎるわ。
つーかこの程度で済むんならやっぱすげえだろ
同じ幅の西洋の剣でやってみ?
ポッキリ折れるから
西洋剣が鈍器のような扱いをされた理由が改めてわかった
刀が折れるか、腰が伸びるかならわかるが、
あんな曲がり方はしない!
どうしても検証したいなら、100万円程度の新新刀で、
町井さんに切って貰いましょう。
居合い経験者としてはそれしか言えない。
>126
旋盤二年ほど毎日回してた。バイトと日本刀は形も製法も違うだろう。
津本陽という小説家がいて、抜刀術五段だったかな。剣道も相当やる。ということは刃筋を立てるくらいのことは身についてるはずなんだがこれが。
これが初めて試し切りをして刀を曲げた。『武の心』とかいう本にそのいきさつが書いてあるから見るがよい。日本刀は現実に曲がると見るほかなかろう。
なんていうか安物っぽくね
4ドルじゃ、模造刀以下じゃないの
本物の日本刀についてよく調べもせずにやると偽物掴んでこういうことになる
外人はこういうの多いな、忍者にしても徹底的に調べず偽忍者出して云々してるし
しかるべき製法(現代刀のはだめ)と材料で刀鍛冶が打った日本刀を使えばこんなことにはならない
これはドイツの番組でやったトリビア見たいなやつ。
んで、この刀も剣も、このドイツ人のおっさん作。
番組では「日本の伝統的な製法で作った」って言ってるそうだが、製作過程で材質についての言及はなし。心鉄をいれた様子もなし。これは”Tail2”で、”Tail1”の方で製作過程がみれる。ようつべでね。
古刀だと刀身が青光するのがあるんだけど、そいつがめちゃくちゃ頑丈なんだ
これは鋼の成分のせいで、古刀の構造は素延べ鍛錬か割鍛えが大半で、新刀のように芯鉄は入ってないんだけど
切断して鉄質を調べると軟硬練り合わせたような構造が強さの元になってて
青光するのは更にチタンが混じってるらしい
だから本来の折れない曲がらないの伝説的日本刀を再現するにはそこまで再現しないと本物じゃない
>>134
そんな古刀高いし貴重だから実験に使えないだろ。
しかしトリビアで同じ事やらんかな、やったら面白そうだ。
刀は切る物だからな。
西洋の剣とかはほとんど鈍器と同じような感じだしな。
甲冑の中の生身を衝撃でHUNSAIするって感じだったし。
とりあえず何でもいいや。
結局は
厚い鉄の塊と薄い鉄の塊の勝負で
厚い鉄の塊が勝ったっていうことだろ
日本刀は普通に曲がるぞ。
折れる奴もあるし裂ける奴もある。
もともとは顕微鏡の無い時代に手探りで作ってた物なんだぞ?
組成と結晶の状態次第でいくらでも変わる。
ただ、動画の奴みたいに前に曲がるのは
日本刀以前に剣としておかしい。
>日本人は金属を持っていなかったから、彼らの鎧は木や布で作られてる。
日本人は金属を持っていなかったから、我々の刀は木とかで作られてる。
ジャパニーズスタンダードな木刀が曲がったり銃弾切るなんてファンタジーだね、と。
最後のコメに納得しちゃう
このダンプカーはフォードとかその辺かな
126はどうした
>>130
鉄パイプほどは違わないが?
焼きいれしているという点では、機械工作の刃のほうが近い。
機械工作の刃よりも硬い刀は確実に折れる。
刀よりも軟い包丁だって折れる。
分厚い出刃包丁だって折れる。
それで、どうして刀が曲がると思うんだよ。
少なくとも、焼きなましの鉄パイプなんかと
比較しても意味が無い。
>それで、どうして刀が曲がると思うんだよ。
じゃねーだろ。思うとか言ってんじゃねーよ。これだけ曲がるって証言が出てんだから。
日本刀は曲がるって事実を前にしてお前はなお何を言おうとしているのか。現実から話をしろ。
斬馬刀とトゥハンソードで頂上決戦やれよ
ライト級とミドル級で戦ってるようなもんだ
>>144
言い負かされて、最後は強弁かw
おまえが焼きなましの鉄パイプと焼入された刀の違いも
わからないバカで、且つ言い負かされたことを受け入れ
られずに、強弁する心の汚い人間であることがよくわかった。
能力が低く、且つ心が汚い人間って、生きててどうなの?
>146
で日本刀は曲がるの、曲がんないの、どっち?
普通は曲ります。そのように作ってある。
曲ってもまだ使えますが、折れたらもう最後!
嘘かほんとか分からない話ですが、
激しい戦闘後には刀が曲って鞘に収まらなくなるそうだ。
しかし、しばらくほうっておくと元にもどって、鞘に入るようになる、とのこと。
それから戦国時代の日本刀は消耗品でした。単なる道具なのです。
日本刀は剣術とセットで威力を発揮するもの。
刃物同士をかち合わせたって意味はない。
斧とガチ勝負したらとてもかなわない。
しかし、斧を持った奴と戦うなら負ける気はしない。
刀はその戦闘思想を抜きには語れない。
まったく意味のない実験です。
これが現実。
もうブロードソードの勝ち、日本刀の負け、でいいよ。
まぁ、こんなもんでしょう
素人が刀を使ってるのだから
でも、そうとう鍛錬積んでる人だと結果は違うのかな?
三島由紀夫が事件を起こして割腹した時だって、クビちょんぱする介錯が失敗して刀が曲がったと書いてある。
江戸時代の切腹では、介錯を失敗したら一家の恥とか言われてる。
それだけ刀を使うのは難しいことなんだろうな。
>>147
ちゃんとした刀は絶対にあんな画像みたいに曲がることはない。
金属なんだから、ごく僅かには変形するんだろうけどな。
なにをもって日本刀とするかってのもあるけどね。
少なくとも、曲がると思っている人は全うな包丁。
HRC58以上のものをネットで勝手、それをそこらのブロックに
叩きつけてみるといいよ。出刃であっても間違いなく折れるから。
そりゃ金属ですから、場合によってはゆがんで鞘に納まらなくなることも有るけど、刃が丸ごと刃ぼこれして峯がぐにゃりと曲がる剣なんて日本刀に限らずどこの剣だろうが刀だろうが本物ならあり得ないこと。
>機械工作の刃よりも硬い刀は確実に折れる。
サーメットとか超硬とかダイヤモンドとか使ってるんだから刀の刃よりは硬いだろ?
自分で焼き入れして作ったものでも当然折れる。
あと、ダイヤモンドの刃と比較している人はいない。
う、うん・・・
工作機械の刃物って言えば超硬もしくはサーメットばかり使ってるから思わず書いてしまった
ダイヤモンド、セラミックはめちゃめちゃ硬いので比較にならない。
超硬(サーメット)、ハイスは包丁や刀などの刃物と同じくらいの硬度。
ハイスではまっとうな日本刀削るのは無理。ちゃんと作った刀をHRC65前後とすると、超硬ならそれ以上のものがある。道具としてまともに削れるのは限られる。
この日本刀vs西洋の剣の動画は興味深く、世界中の人が見るべきですね。
この動画を世界中の人により多く紹介してこよっと。
この日本刀は偽物だ。確信している。
日本刀は、その特性上、曲がらない。
折れることはあっても。
しかも、人間が振り下ろしたぐらいで
あんなに曲がるわけがない。
俺の祖父が長い日本刀を折って短くしようとした時、どんなに苦労したことか。
下に反論を英訳したから投稿でもしてくれ。
I am convinced that this Japanese sword is an imitation.
The Japanese sword never bends,even if it breaks.
Moreover, it is not sure to bend so much by the shake of man of it.
When my grandfather tried to break off a long Japanese sword,
and to make the dagger,he had a very very hard time.
★2:20秒前後に、藁を切った日本刀の鋒が映ります。
鋒は中鋒でふくらかれて、三つ頭の位置が刃寄りに有るようです。
★4:38秒前後に、トマトを切った日本刀の刃文がかすかに見えます。
焼元は小乱れで、その後は細い直刃調になっているようで、沸出来です。
★6:14~23秒前後に、曲がった日本刀の刃文と鋒が映ります。
刃文は単調な三本杉の尖り互の目、沸が厚くついていて、模造刀の典型と言えます。
鋒は猪首鋒で、三つ頭の位置は棟寄りに有ります。
黒装束で透鍔などを判別し難くし、刀を使い分けている事からも非常に怪しい実験だと言えます。
やるなら藁とトマトを切った刀で実験して欲しい。
いつの年代の刀でもそうですが、粗悪品は沢山有ります。
ですので「折れる、折れない」「曲がる、曲がらない」の議論は今回の件では無意味かもしれません。
ただ、あの刀は粗悪品ではなく、あからさまな模造刀です。
曲がる曲がらないってどういう程度か?
刀はちゃんとしたものなのか、それとも日本で量産されたも
のも含めて日本刀と言っているのか。そこが問題だね。
ちゃんとした砂鉄とたたら製鉄で作った玉鋼を用いて職人が
売った古い日本刀か、日立金属から買ったものをちゃんとし
た現代の職人が打ったものなら、まず画像のようには曲がら
ない。
曲がるとしても、目で見てもわからない、鞘に納めるときに
間隔が少し違う程度のわずかな変形だね。
それをためしたかったら、ネットでHRC50以上の青紙か白紙の
包丁を買ってためしてみると良い。最悪の場合、落としただ
けで先が1、2cm折れてしまう。
まともな日本刀はHRC60以上だろうから、まず間違いなく
折れます。機械加工の刃が折れるのも同様の理由。
パート1では刀作りから始まる。
外国人も指摘してたが、本物のたまはがねで
作られば意味がない。また作り方も雑でなってない。
要するにこの実験でわかったことは
彼は本物の日本カ刀を作れなかったことを実証した。
粗製濫造された軍刀なら曲がるかもな。
もちろん日本刀ではないが、素人には区別もつかないだろう。
最近の番組とかでも兜を切っていた叩ききっていたよ。
ある程度まともに作れば鉄でもそれなりには切れるようだった。ただ、折れにくさを重視しているブロードソードに叩きつけたらそりゃ日本刀が折れるに決まっている。日本刀はブロードソードほど折れにくくはないが、それに近いくらい折れにくいにもかかわらず異常に切れる。これがメリットだと思うんだ。
軟鋼のプレス品に刃を付けただけの物なんじゃないの?
やっぱり日本刀じゃなかったのかwwww
ドイツ人もこんなことしちゃうんだね
本物の日本刀っぽくないですね…中心と外側で硬度が違うから、変形するなら外側が剥離するんじゃないでしょうかね?
日本刀が壊れたのは真実。西洋の剣も西洋の職人が作った剣なのかなぁ。
なにはともあれ、日本刀神話崩壊。
日本刀折れることはあっても曲がることは無い。
そういう作り方をしてるからだ
>なにはともあれ、日本刀神話崩壊。
こんななまくら刀で崩壊とか死ねカス
元のコメントもここのコメントも
西洋剣:重量により叩き切る(ほぼ潰す)もの
日本刀:鋭利な刃によって切断及び刺突するもの
っていう大前提を知らん人が多いなぁ
武器として日本刀と勝負させるならレイピア辺りが妥当なんだけどね
単純な強度実験とかもはや比較として成立しとらん
確かに、この実験で疑問に思う点がある
①あのブロードソードは本物なのか?(現代の特殊合金などで出来ている可能性は?)
②あの日本刀は本物なのか?(日本の刀匠が鍛えた物なのか?どんなに安くても現代刀で80万~120万はするし、古刀・新古刀となるとピンキリだが、こんな実験に使うのも、もったいないだろ)
③それ以前に実験用にすり替えられた可能性とかw言い出したらきりがないなゴメン_| ̄|○
新造品なら良いけど
本物の刀なら理解薄い人には勿体な過ぎる
よって模造刀の流通には目をつぶれ
あれだよな、これって「数学の天才」と、
「国語の天才」のどっちが頭良いか聞いてるようなもんだよな。
目指してるものが違うんだから評価のしようがない
日本刀は玉鋼の製造から始まる
鍛造中にも泥と藁による純鉄の作り上げが行われる
修行もしてなかったら製法が解っても完成しない、最終的に焼き入れの技も水温も有るわけだし
こんな実験に使えるような安いモンじゃ無いよね、トリビアのじいさんは良く出してくれたもんだ
TBSでやってた人間国宝の鍛造風景を見せてやりたいな
これドイツ人の造った刀でしょ。
仕合えば刀同士でぶつかり合うこともあるのに、
一回受ければそこで仕合終了じゃん。
日本刀らしく拵えた物を持ち出して、 ドイツの中でも、ばかな人達が、 ドイツ製ないし欧州製のものが、より優れている、という独善的な観念に立脚して、
その目的因から、あらゆる段取りをもっともらしくやってるだけのものでしかない、ばかな実験もどきではある。
機関銃の銃弾を数弾切った後に、ようやくバラされた日本刀の動画などを視聴した上で、
この動画観ると、まったく無意味な実験もどきでしかない事が、よく分る
剣道を経験し、本物の短刀を見て、触れたことのある日本人として一言。
日本刀が世界の刀剣の中で一番(何がという問題も含めて)と言う気はさらさらない。
が、まず動画の検証だけで優劣は付けれないと思う。
1.使用方法が異なる。
基本的に日本刀の使用方法は、はほとんどのみなさんが言っているように、打撃のみで使用するものではない。
剣道の技でも判るようにあくまで切先(つまり刀の先端から数センチ以内の部位)にて打つのと同時に斬る動作が入って使用するもの。
これは野球のバットの使い方と似ていて、木製バットの中心部で打つと、折れやすいが、芯(実際は真芯からやや外側)で打つとなかなか折れるものではない。
よって固定した西洋の剣の中心近くに日本刀の中心近くを力任せに打つだけなら、動画の結果の可能性として十分にありえると考えられる。
が通常打ち負けた場合、当たった瞬間に曲がるのではなく、「折れる」、または「刃こぼれ」するはずである。
湾曲部が反対に曲がったままということはまずないだろう。
2.日本刀の真偽
画像に映る日本刀の真偽だが、日本刀の刃の部分は刃の部分のみ、仕上げ前に強度を増すために、文様が付く部分の焼き付けがあるはずだが、画像では単純に波模様を削って付けているだけに映っている。
(実際には使用している鉱物も微妙に変えているはずで、それによって見た目の色具合も違って見えるはずである。)
また湾曲部分もいい加減な作りに見える。
このことから動画の日本刀の真偽としては、結果的に焼き付けがされていないレプリカか、もしくは偽物であると考察することが妥当と考える。
3.この動画検証結果
よってこの動画でどちらが優れているかを考察するのは、無意味であると思う。
但し、他国の刀を馬鹿にするのも意見としてはどうかと思う。
まずは、双方本物同士の刀であることを証明し、使用用途毎に検証した上でなら評価結果に辿り着けやすいと思うが、一方だけの考えだけで判断は時期尚早と考えられないだろうか?
(それぞれの国毎で文化も違いも発展状況も違うし、ましてそれぞれの国毎に文化に誇りを持つのは当然だと思う。)
もっともあらゆる観点から考えて、日本刀は、使用技術も含め、他の刀剣と比べてかなり優秀であるとは考えているが・・。
剣と刀は使う人次第、車で言うと2輪駆動と4輪駆動がライン取りが違うように、使う人の技量と用途により違うから同じようには使えない、技量により特性を補い同じように使うだけ、戦士・剣士の常識。最強なんて存在しないさ。
かたなが曲がるなんて聞いた事ねえぞ。
まとめてみた
大多数のコメントが以下のいずれかに入ると思う
大雑把な集計なので悪しからず
「使い方・用途が間違っている」 33票
「本当の日本刀ではない」 60票
(※「日本刀は曲がらないはず」 29票)
「実は日本刀はそれほど…」 13票
※日本刀は曲がるがあれは偽物 という方もいるので分けました
↓自分なりに心に響くor考えさせれたコメントを抜粋
40
刀はどこか特別なものだという思い入れがある
こういった実験に安易に使ったり、
粗末に扱って欲しくないんだ
自分が日本人だから刀に国の象徴を見てそう感じるのかな、と思ったけど
海外の人の中にも同じように感じてくれる人がいるのが嬉しかった
かと思えば反対に、刀なんて大したことない、ねじ伏せてやりたい、と思ってそうな人もいる
159
「折れる、折れない」「曲がる、曲がらない」の議論は今回の件では無意味かもしれません。
171
あのブロードソードは本物なのか?(現代の特殊合金などで出来ている可能性は?)
177
もっともあらゆる観点から考えて、日本刀は、使用技術も含め、他の刀剣と比べてかなり優秀であるとは考えているが・・。
ここからは個人的な意見です
日本刀の印象について語ります
私はsuzuki GSX750Sに乗っていますが、この車体はその通称に劣らず素晴らしいフォルムです。
このネーミングをハンス・ムートが付けたのかは分かりませんが、ここから悪い印象を持つことはないでしょう。
恐らく日本刀とは日本の(特に技術と美の)象徴と見なされていて皆そこに憧れを抱くのでは?
というか上の発言で私にも刀=すごいっていう考えがあるのがばれましたね。
最後に私の感想をこの映像の製作者に向けた皮肉として
Japanese Katana Vs European Broadsword の副題は
「素人には真の日本刀は作れなかった」
“The amateur couldn't prepare the true Japanese Katana”
と
「素人には真の日本刀は扱えなかっただろう」
“The amateur couldn't have managed the true Japanese Katana”
でどうでしょう?
あとこれボツ案(これ日本人にしか伝わらないから)
拙い素振り(まずいそぶり)を隠して
拙い素振り(つたないすぶり)でした
※9
それ鈴木眞哉のトンデモ説だぞ
なんかネットで広まってにわかどもが刀はサブウェポンだなんてよく見るが
説だけ広まって、鈴木信者乙wwって言っても鈴木って誰?のひとり歩き状態になってる
実際戦場で刀で斬り合った記述はちゃんとある
鈴木の説は都合のいい記述を史料からもってきてまとめただけだ
それより日本刀なんてピンキリだろうに
伝統的な刀鍛冶のつくった刀は値段も張るし
今でも売る人選んでるのに
これ鉄パイプみたいに叩きつけてるだけじゃねーかw
刀の扱い方知らん奴が使ったらそら曲がる罠
この検証方法で武器の強さを語るなら、
”最強の武器”は多分、金床だ
すごく、模造刀臭いです
箸の袋で、割り箸を叩き切るトリックぬたいなモンだ
がっつり台座で固定したソードを叩いたら、
床や台座を叩くのと変わらなくなる
ようは、床に三角錐の金属片を刀で叩くような物だ
もし、上から叩くほうも、下のと同じソードにした場合、
つまりソード同士で試した場合も、上の方だけ折れる
当たり前だ
西洋刀剣って
・無駄な部分も多い(とくに装飾)
or
・特化しすぎる(レイピア、グレードソードなど)
とも考えられ…、バランスが悪い気もする。
斬り合いだとまず日本刀のほうが上だと思う。もともと西洋刀剣に 斬る という概念はないわけだし。
刃物では日本刀のほうが十分に使えると考えられる。
具体的には
突き剣などは折れたら終わり
重たい剣は、当たらなければただの飾り。敵からはかっこうの的になる。持ち運びにも不便(これは日本刀でも同様)
また、斬り剣についても、日本のほうが歴史が長いため、技術的な差が出るのではないだろうか
絶対に折れない剣がこの世にあるはずがまずない。使っているうちに折れたりしてもこれは当然のことである。
まず、一番最初の動画の意味が全く分からない。
比較したところで、ひとつの実験の結果にしか過ぎない、と考えるべきではないだろうか。
車で例えるならフェラーリとジープぐらいがちょうどよかった。
日本刀系(薙刀も含め)は案外柔らかい上に、ブロードソードを固定して実験しているからそりゃあ折れるって。
刀の使い方自体が間違ってますね・・・。
和包丁と同じように刃全体を使って切るわけで、ソリが何故有るのかすら考え及ばないのかな?
因みに日本刀は刃の部分は鋼(スプリングや板バネと同様の組織)と同様の焼入れと焼きなまし工程で、その際の温度を弟子が盗もうと、手を入れたところ切り落とされたというほどの秘伝だったりします。戦後に刀匠に頼んで此方方面の科学的検証も進み、温度が明らかに成っていますよ。
そして刃以外の部分は、軟鉄(とは言ってもそれは鍛え方・・炭素抜き・・工程次第なので完全な軟鉄ではありませんが)で何千層では無く、何十層に折りたたみ強度を上げています。
要するに、刃の部分より硬い材質は西洋の同質の鉄を使った剣より遙かに硬くて柔軟なんです。
硬いと脆いという欠点を、焼入れ工程の工夫と、刃を層になった軟鉄で挟む事により、硬いけど脆くないという本来相反する特徴を持たせたものが日本刀なのです。
なので西洋の剣を本来の日本刀(近年製作物でない、玉鋼から作られた本物)で、日本刀を使い慣れた玄人が扱えば、簡単に切れると思われます。
ただし、逆の場合・・日本刀を固定し、西洋の剣を振り下ろした場合、刃を有効に使えない事から日本刀は曲がってしまうでしょうけどね。
それと兜や鎧に関しても日本の物は同時代の西洋の防具と比べても優れていましたね。
西洋の防具が優れているという思い込みは、産業革命以降に作られた幻想の一つでしょうね
読み返したら意味が通って無かったので一部訂正。
要するに、刃の部分より硬い材質は西洋の同質の鉄を使った剣より遙かに硬くて柔軟なんです。
↓
要するに、日本刀の刃の部分より硬い材質は、西洋の同質の鉄を使った剣では、絶対に作れない(作ったとしたら脆い)
対する日本刀は堅さと柔軟さを併せ持ちます。
というよりそもそも、動画のは美術刀であって日本刀ではない。美術刀はアルミもしくは亜鉛合金で作られていて、日本刀は鋼で作られている。日本刀が床などにあたった時は、切っ先が割れたりするが、あんな折れ方はまずしない。もしそうなったのだったら、焼き入れも出来てない鈍刀だ。
そして、刃文の出来がわざとらしすぎる。メッキか何かで表現したのでしょう。しかも地肌すら現れていません。
先月の、「プレス技術」を読みましたが、日立金属の高性能冷間工具鋼、SLD-MAGICのトライボロジー特性は凄いですね。微量の油をぬったセミドライ状態で、摩擦させるとまるで先端技術のDLCのような自己潤滑性が出るなんて。耐摩耗性も高いのでコーティング費用分コストパフォーマンスが良く、耐荷重能も2500MPaぐらいに高強度でいろんな転動・摩擦・摺動部品にも使えそうだ。
矛vs矛じゃなくて、矛vs盾のがいいんじゃないかな
The Blaze provides a decent number of training session purpose
and variety for its value, however it does sacrifice some
vital attributes that will show up to much more really
serious weightlifters .
Here is my web-site just click the up coming site
You must have either dumbbells or resistance bands.
Also visit my weblog ... getfitnstrong.com
You'll find it features a wide-range of physical exercises from leg workouts like squats and lunges, workout routines focusing on your abs like crunches at the same time as arm and back again workouts.
Feel free to surf to my page ... dumbbell sets
In reality, you must make use of the treadmill for just
a few minutes to see that anything is in performing purchase.
Have a look at my web-site http://www.getfitnstrong.com/adjustable-dumbbells/weight-sets-sale/
A great choice for those with joint problems is definitely an elliptical trainer.
Feel free to visit my web page Read A lot more
Regardless of its substantial price tag,
the Bowflex procedure has its shortcomings.
my website - weights and dumbbells for sale
コメントを投稿